スポンサードリンク

« 2007年06月23日 | Top2007年06月29日 »

【最新記事】

ワーキングプアが増える背景には非正規雇用の増大が原因の一つと考えられています。非正規雇用は雇用されている人の3分の1、1600万人にも及びますが、バブル崩壊後の1990年代から、日本の企業が人件費を削るために正社員の採用を抑えてきたという事実も一因になっています。

フリーターと呼ばれる非正規雇用は企業が終身雇用という従来の重い責任逃れの結果増えてしまったともいえます。

バブル崩壊から10年以上が経過して景気は回復したと言われています。しかし実際には売り上げが上がったことよりも、こうした企業のとい以前からの風習である終身雇用制度廃止で人材を0から育成するコストを大幅に削減することに成功した事実も大きいと言えます。

ワーキングプアの問題では、存在するすべての格差をなくして平等にすることではなく、一定の努力の後には最小限度以上の生活が保障されるというシステムをどう再構築するかということにあると言えます。



ワーキングプア。その現実

ワーキングプアと就職、失業、労働などの問題、そしてその現実を考察するサイトです。


ワーキングプア。その現実イメージ
  • パルコのファッション通販サイト

カテゴリー

更新履歴

お薦めサイト