Top >  ワーキングプアの現実 >  落差社会の固定化

スポンサードリンク

落差社会の固定化

終身雇用、横並び社会、一億層中流社会。かつての日本の社会構造も今では完全に崩れ去って、変わりに登場したのは格差社会、ワーキングプアです。社会情勢は一新されました。

日本企業の特徴であった終身雇用のシステムも崩壊し、リストラ、非正規雇用も増大しています。その結果ますます貧富の差が激しくなり、格差が広がるばかりです。

貧困家庭に生まれた子供たちは貧困のせいで進学を断念せざるをえなかったり、希望する就職がかなわないという、悪循環も懸念されます。働く貧困層と言われるワーキングプアですが、そうした格差社会の固定化は、一番避けなくてはならない問題と言えます。

高度成長期の日本では、受験戦争を突破していい大学を出ていい会社に入れれば、年齢とともに収入が増えるという「努力が保証される構造」が整っていた社会でした。

ところが時代は変わり、90年代後半には「必ずしも努力が保証されない社会」が幕を開け、自殺者、ホームレス、凶悪犯罪、ワーキングプア人口が急増し、少子化問題も深刻になってきています。



 <  前の記事 フリーター(非正規雇用)とは?  |  トップページ  |  次の記事 ワーキングプアの急増の問題  > 

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://asagi.xsrv.jp/mt/mt-tb.cgi/530

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

         
このページについて

このページは「ワーキングプア。その現実」の記事のひとつです。

他にも多くの記事があります。トップページサイトマップもご覧ください。

ワーキングプア。その現実イメージ
  • パルコのファッション通販サイト

カテゴリー

更新履歴

お薦めサイト